お知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、役所の指示により
一時利用停止となっておりましたが、
令和3年1月13日より利用再開となりました。
詳細ご案内↓
https://www.oyakonoegao.com/cont13/210.html
当面の間、人を集めて行うイベントの開催は控えさせて頂きますが、
是非、ご予約のうえ、遊びにきていただけると嬉しいです。
また、『にこけんLINE de 吐き出そう会』にて、
皆さまのお声を聴かせて頂ければと思っております!
是非chekしてみてください(^^)
↓↓↓
にこけん LINE de 吐き出そう会
みなさん毎日、子育てお疲れ様です!!今、みなさんはどんな気持ちで過ごしていますか?沢山我慢や、無理をしていないでしょうか。
みなさんの「今、思うこと」を、教えて頂けませんか?
期 間 : 様々な制限が解けて、日常がもどるまでの期間
場 所 : 自宅のスマホにに こ研公式LINEアカウント(旧LINE@)をご登録後、トークよりお聴かせください。にこ研公式LINEにて受け付けいたします。
LINE公式アカウントご登録↓
対 象 : 子育て世代(今回は未就園児の親子に限っていません)
内 容 :
・あったらいいな!と思う希望・要望・子どもとstay homeこんな遊びいいよ!提案
・今だから、気づけた幸せ
・誰かに聞いて欲しい、モヤモヤする気持ち
などなど…なんでも結構です。
《★おやくそく&ご理解ください★》
◆ご希望の方は(匿名)、にこ研SNSで声を紹介させて頂きます。
◆紹介させていただく場合でも、名前は公表いたしません。
◆直接的に誰かを傷つけてしまう可能性のある内容は公表いたしません。ごめんなさいm(__)m
◆愚痴程度は吐き出しましょう。
◆すぐに返信できない場合が、多いにある事をご理解下さい。(私たちも母親でがんばっておりますm(__)m)
◆希望をお聴きして、叶える場ではない事をご了承下さい!
ちっちゃな愚痴も、近所でおしゃべりできなかったり。「いいこと思いついた!」と思っても誰にも伝えられなかったり。。。歯痒いことも多いから。
私たちにこ研が解決することは出来ないですが、聴くことはできるかもしれない。
「あ〜、にこ研に伝えてスッキリしたー!!」と言う場になれたなら、すごく嬉しいです!!
やっぱり、人は人と繋がって関わって生きていくものだと思います。何か力になれたら嬉しいな。
「 親子がともに笑顔になるためには、どうしたらいいのかな? 」みんな、一緒に、にこ研。ご協力お願いします!!



携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。