骨格調整〜一生使える体・姿勢美人〜
2025.4.24
まちづくり交流センター
〝暮らしに役立つみんなの広場〟×〝ファミサポ〟コラボ企画を開催⭐︎
藤江智可先生をお招きして
「女性のためのヨガ 骨格調整」を行いました。
小さなお子さんを持つママは
立ったまま食事を済ませることも多いほど
凄まじく忙しい。
我が子を抱っこし、
耳と肩が近い姿勢をとり
巻き肩になりやすい。
ご自身の経験も踏まえ、
産後の慌ただしさ、無理な体勢など、
「ボロボロになりがちなママの身体を整えたい」という想いで、
智可先生はママ向けの講座を開講してくださいました☆彡
智可先生はママ向けの講座を開講してくださいました☆彡
身体をほぐし
ストレッチをし
正しく呼吸する方法
(胸やお腹だけでなく、背中にも呼吸が届く様に)を学びました。
一つ一つは簡単そうに見える
ゆっくりとした動きですが、
しっかりと必要な部分を刺激することで、
痛気持ちさを感じたり、
辛い(無理してる)部分を見つけることもできます。
マッサージに行くのはお金がかかるし、
自分でするのは疲れる。
だから上手に道具を利用して
ほぐしていくのがお勧めだそうです⭐︎
今回はマッサージボール、筋膜リリースを活用しました!
◆参加した方の感想◆
・身体がほぐれて気持ち良かったです
・最初と最後で、床に寝転がった時の背中のつき方が違い、効果を実感できました!
・先生のトークも楽しかったです
・家で飾りになっていた道具の使い方が学べました!
・また開催してほしい。また参加したい。
忙しさの中、ついついママのことは後回しになりがちですが、
ママの身体を整える事も大切にして、
健康で生き生きと育児を楽しんでいきたいですね♡
智可先生、ありがとうございました!

