Home > 活動報告◆(^^)/ push > 2021年3月11日「ソーシャルディスタンス子育てのこと話そう会」を開催しました
「ソーシャル・ディスタンス話そう会」を開催しました♪
なんと!!テレビ取材、入りました!!
参加者のみなさん、
ご協力ありがとうございます(^^)/
2021/03/11
「ソーシャルディスタンス子育てのこと話そう会」
なんと報道の特集枠だそうです!!∑(゚Д゚)
そして、近隣のボランティア団体様も、
見学にいらっしゃったり…
もしかして、にこ研注目して頂いているのかな??
恐縮ですm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
でも、もっと注目して頂きたいところは、
☆毎日、頑張って過ごしている親子がいることを知って欲しい!☆
という事です。
「今日、大人と会話をしなかった。という日があるので、
対策して頂き、話す機会を作ってもらえるのがありがたいです。」
「スーパーの人が声をかけてくれたら、まだ会話があった方です。もっと会話をしない日もある。」
想像してみてください。
みなさんは、大人の人と会話せず何日過ごせますか?
私は無理です!!!!!
人として壊れてしまいませんか??
(誰とも話したく無い…と言う日とは別ですよ。日常で想像してください)
そんな環境の中で、生き抜いてる親子が沢山居ます。
感染症対策やめよう!じゃ無いです。
感染症対策整えてでも、やらなくてはならない事がある。と、
親子の声から学びます。
☆放送予定日☆
UTY テレビ山梨(スゴロクのチャンネル)
3月25日 18:15頃からです☆彡
Special thanks
- 中央募金会
- パルシステム山梨




