Home > 活動報告◆(^^)/ push > 2019年10月18日 「にこけん♡おしゃべりTea time 」を開催しました♪
にこけん♡おしゃべり Tea time
本日、交流センターの和室で
「にこけん♡おしゃべりTea time」を初開催しました☆
ママ同士の交流や友達づくり、リフレッシュを目的に
これまでも託児付きの「話そう会」を度々行ってきましたが…
今回はお子さんも一緒に♪
お菓子や飲み物も豊富に揃えて「Tea time」を楽しみました☆彡
初対面でも皆『未就園児のママ』。
それだけで共通の話題や関心事は多く、会話が途切れない!
そして「お話する」…これだけでもママたちにとっては楽しくて
気分転換できちゃうんですよね♡
普段なかなかゆっくり飲めない「コーヒーの香り」にも癒されました(^^)
小児科の情報に、防災の話、各保育園・幼稚園の特徴や…
ママたちの前職の話など…たっくさんお話しました!
小さいお子さんがいると、出かけるのがつい億劫になって
お家に引きこもってしまったり…
まだ会話のできなり我が子とふたりきり、
大人と話をしない時間を重ねてしまいがちですが…
「お話する」って大事♡
育児の不安やストレスを受け止め合ったり、
ママにも子供にも役に立つ情報が聞けたり、
助け合える友達ができたり。
急に寒くなって、
母子ともに体調管理が難しい季節に入りましたが…
こういったイベントなどをきっかけに、
上手に気分転換してみてくださいね♪
「ファミリー・サポート・センター」がある、まちづくり交流センター1階の交流室は
原則、火曜日~日曜日の8時半から17時まで開館していて、
好きなタイミングで自由に遊びに来て頂ける室内公園です♪
火曜日から土曜日までは にこ研スタッフも常駐しているので、
是非気軽に遊びに来てくださいね☆彡




